あなたも杖道を・・・  全日本剣道連盟   大阪府剣道連盟 所属
関西杖道連盟 河内長野支部



会員募集
日曜日(9時〜12時、千早赤阪村小吹台)
平日(主に火曜日12時〜15時、河内長野市立体育館、武道館)

稽古予定日に直接来ていただくか、
hn44@zk9.so-net.ne.jp
にご連絡下さい。
 関西杖道連盟 河内長野支部

全日本剣道連盟杖道は生涯無敗の剣豪・宮本武蔵、だが一度武蔵を破った男「夢想権之助」「神道
夢想流杖術」の開祖で、400年以前に創始された神道夢想流杖術を元に、老若男女に適した杖道
して全日本剣道連盟が制定した現代型武道です、次に全日本剣道連盟から
全日本剣道連盟杖道の基本の所作から12本の形まで、「全日本剣道連盟杖道(解説)が掲載してい
ただいてますので、ご覧ください。
河内長野支部では、この全日本剣道連盟杖道の基本の所作から12本の形を、日々稽古しています。
    


制定杖道の基、杖術について、上手くまとめられたこの動画をご覧になって、興味が有れば杖道の稽
古をしませんか。  Bugeido MUSUBI / Yui 様動画よりお借りいたしました。
あなたも、杖道に興味を持った時が始め時です、見学にお越しください。

令和2年8月14日(金) 杖道範士8段森本訓史先生が監修されたラジオ番組が放送されました。


関西杖道連盟 河内長野支部の所属する全日本剣道連盟では剣道・居合道・杖道があります。
それぞれ全日本剣道連盟の段位が允可されます。
杖道は長さ4尺2寸1分(128cm)直径8分(2.4cm)の白樫の丸棒と木刀を用い、防具は付けません
約30cm差の長さを生かした杖が、太刀に勝つ妙味を得とくしてください。
現代杖道の素、神道夢想流杖術は「突かば槍 払えば薙刀 持たば太刀」と言われ、槍、薙刀、太刀
の要素を兼ね備えた、千変万化する多種多様な技と、精神面における「疵(きず)つけず 人をこらして
戒(かい)しむる」と言う、けっして人を殺(あや)めぬ不殺の理念にあります。 

河内長野支部 指導の先生
河内長野支部 支部長 教士七段:上田 勝
        上田 勝先生・・・杖道 定年からの挑戦 平成16年放送  
古流免許皆伝 教士七段:石河和彦
  石河先生 武徳殿での神道夢想流杖術平成25年5月      

稽古場所は、主に毎週火曜日に
河内長野市立市民総合体育館(大阪府河内長野市大師町25-1 )と、国登録文化財 (旧
長野町尋常高等小学校講堂)の歴史的価値のある河内長野市立武道館(河内長野市西代
町904-1) で「仲良く、楽しく、和やかに」稽古しています。
入会希望の方は、お気軽にお越しください。
場所と時間は稽古、行事予定でお知らせいたします。

令和6年度 河内長野支部月会費は1,500円です。
関西杖道連盟 入会金3,000円→0(河内長野支部で負担、支払いますので新入会者は負担なしです)
入会後は、全員大阪府剣道連盟に登録、個々の目的、目標を目指して稽古に先生以下、全員がをもって支え励みます。
道具は白樫杖と白樫木刀、革製鍔、紺色剣道着、剣道袴が要りますが段位審査等までは全て揃えなくても稽古できます。
                                         
 
  あなたも杖道を・・・関西杖道連盟 河内長野支部 長江英夫
   
上田 勝先生・・・杖道 定年からの挑戦 
上田 勝先生・・・杖道 定年からの挑戦 
石河、濱田先生 武徳殿での神道夢想流杖術(古流)
石河、濱田先生 武徳殿での神道夢想流杖術(古流)
稽古 行事予定
稽古 行事予定
メール
メール
inserted by FC2 system